2023年– date –
-
物件情報|効率の良い収集方法6つのステップ「建築家視点の土地探しポイント」(家を購入する流れ Part.2)
記事の概要 家建てたいんだけど、いきなり不動産屋に行くのも気が引ける。とりあえず自分で調べて、物件情報を事前に調べてからでいいかなと思っている。だけど、物件情... -
みんなの資金計画|住宅の平均購入価格を調べてみた。(家を購入する流れ Part.1)
記事の概要 注文住宅やマンション購入を考えると、気になるのがお金の話。とにかく、みんなのお財布事情が気になる。きっと比べてはいけないんだろうけど、比べたい。そ... -
三養荘_Sanyo-so|建築家・村野藤吾による日本庭園に佇む現代の数寄屋建築(数々の意匠・図案)
三養荘(伊豆の国市)の新館は建築家・村野藤吾氏の設計による数寄屋建築。90歳を過ぎてからの最晩年の作品、随所に伝統的でありながらも様式を超えた意匠を見ることが... -
スタウンス・ホルト教会_Stavns holtkirken
スタウンス・ホルト教会はデンマークの郊外ファールムに建っている。建築家であるヨハン・オットー・フォン・スプレッケルセンはデンマーク国内でもいくつかの近代的な... -
注文住宅相談サービス5選|建築事務所選びのマッチングサイトを比較してみた。家づくりやデザインに興味あり。自分にあった建築家を探したい方向け
記事の概要 建築家選びマッチングサイトのサービスの特徴をご紹介。家づくりやデザインに興味はあるけど、建築は初心者という方へ向けて、オススメの住宅相談サービスを... -
家を建てるきっかけ|子供が産まれる「前と後」の違い[こども編]
記事の概要 結婚、子供の次はマイホーム。家を建てるきっかけとなるのが、子供が産まれるタイミング、漠然とした家づくりを理想の家庭へ。子供中心・自分たち中心。どっ... -
小田急線沿い|新宿通勤・良好な住環境エリア(自然・借景)を考えてみた!Google Mapでエリア表示
記事の概要 都心周辺で土地を探し中、実は湘南エリアに憧れを持っている。自然が多く、ゆったりとした暮らしをしてみたい。だけど、都心に近づくほど条件は難しく。エリ... -
ARNE JACOBSEN SUITE 606_ヤコブセンスイート
デンマークにあるラディソンSASロイヤルホテルの606号室はアルネ・ヤコブセンによってデザインされたスイートルームである。 建築当時のミッドセンチュリーのモダンデザ... -
家を建てるきっかけ、コンセプトを掲げ、二人暮らしの始まり[結婚編]
記事の概要 家を建てたいと思っているが、タイミングがわからない。転勤・結婚・こども・相続といったライフイベントで考えることは異なります。考えることを中心に『目... -
暮らしのコンセプト『都心→準都心』仕事中心→暮らし中心へ|身の丈にあった暮らしを実現
記事の概要 都心周辺で土地を探していて、都心・準都心のエリアを検討中。暮らしのスタイルに応じて、土地探しのコンセプトを2つご紹介。どちらが優れているという訳で... -
住宅購入に迷ったら|ファイナンシャルプランを作成し、将来のお金の計画を明確にしてリスク管理した方が良い5つの理由
記事の概要 住宅購入できるのかどうか、まず最初に悩むことだと思います。初期段階において、まず最初にFP(ファイナンシャル・プランナー)に話をお伺いするのは大切で... -
30代で気付いたこと|自分の「できないこと」に気付き、依頼する勇気を持つ『10の習慣』(30代移住編)
記事の概要 意識せずに節約をしていた20代。貯蓄から投資へ切り替わるきっかけは家づくり。そして社会経験を経て、お金に関する知識もついてきた30代。人生の働き盛り真...
12